北陸新幹線の速達タイプ列車「かがやき」は、新高岡駅には基本的には停車しないんですが、臨時列車として停車する時期があります。
以下にまとめましたので、ご参考ください。
新高岡に停車する臨時列車
JR東日本のPDF資料によると、3/14(土)~6/30(火)の期間、臨時列車が東京⇔金沢間を1日3往復程度運行されるとのこと。で、この臨時列車の1往復分が新高岡駅に停車します。
また、ゴールデンウィーク中にも新高岡駅に停車する列車があります。ゴールデンウィーク中に開催される「となみチューリップフェア」に合わせて、新高岡駅に停車する臨時列車が運行されるそうです。
- 東京→金沢方面(下り)
- 金沢→東京方面(上り)
それぞれの列車名、発着時刻、運転日を下の表にまとめました。
東京→金沢方面(下り)
列車名 | 東京発 | 新高岡発 | 金沢着 | 運転日 |
かがやき 537号 | 8:44 | 11:08 | 11:22 | 4/23,4/25,4/27~4/30,5/1~5/6 |
かがやき 539号 | 19:56 | 22:17 | 22:31 | 6/30 まで毎日運転 |
金沢→東京方面(上り)
列車名 | 金沢発 | 新高岡発 | 東京着 | 運転日 |
かがやき 536号 | 7:14 | 7:28 | 9:56 | 6/30 まで毎日運転 |
かがやき 538号 | 19:14 | 19:28 | 21:52 | 4/26,5/1~5/6 |
上記の表を参考にすると、ゴールデンウィーク中には1日2往復になるってことですよね。
もっと停車回数を増やしてほしいという声もあり、「北陸新幹線新高岡駅『かがやき』停車実現期成同盟会」という集まりもあるそうです。
私も高岡方面には友人も居ますので、もっと停車の機会があると嬉しいのですが・・・今後の動向は追っていきたいと思います。
shareこのページを教える