2015年3/14(土)に開業予定の北陸新幹線長野~金沢駅間の自由席の特急料金について、JRは10/3に国土交通大臣に認可申請したとのこと。詳細についてはPDF資料をご参考ください。
運賃も発表されている
また、これまでいろんなところで話題になっていた「北陸新幹線の運賃」についてですが、主要区間とされる東京、金沢、富山、長野駅間の特急料金は以下だそうです。(「大人・普通車指定席・通常期の料金」の場合)
主な区間の特急料金は、東京~金沢駅間6,780円、東京~富山駅間6,250円、長野~金沢駅間4,960円、金沢~富山駅間2,360円
各区間の料金表についての詳細は、PDF資料で発表されています。普通車指定席のほか、グリーン車、グランクラスなどの料金も例を交えて掲載されていますので、比較的わかりやすいかな・・・と思います。
混雑具合によって運賃が変動する
資料中で気になったのは、混雑具合によって料金が若干変動することでした。
- 閑散期は200引き
- 繁忙期は200円増し
となるそうです。なるほど~。閑散期は「あまり混んでいない時」、繁忙期は「混んでいる時」という感じで大まかに覚えておいても大丈夫だと思います。
また、小児は運賃・特急料金はそれぞれ半額(5円の端数は切り捨て)となるそうです。またひとつ、勉強になりました。
shareこのページを教える