北陸新幹線の開業を記念して、石川県金沢市にある石川県立歴史博物館で「大鉄道展」が開かれています。

「大鉄道展」では、石川県内の鉄道に関する資料が約230展が展示され、東海道新幹線開通から北陸新幹線の開業までの約50年の歴史をたどることができます。
また、北陸新幹線「かがやき」の80分の1スケールの模型など、体験型展示やアトラクションもあるとのことで、子供からお年寄りまで楽しめる内容となっているそうです。
ちょうどお盆で帰省中なので、行ってみます!
大鉄道展の開催期間、開館・閉館時間など
開催場所 | 石川県立歴史博物館 |
---|---|
所在地 | 〒920-0963 石川県金沢市出羽町3-1 |
TEL | 076-262-3236 |
開催期間 | 2015/7/18(土)~2015/8/23(日) |
会館・閉館時間 | 9:00~17:00 (入館は16:30まで) |
休館日 | 会期中は無休 |
公式ホームページ | http://ishikawa-rekihaku.jp/ |
観覧料
()内は20名以上の団体料金です。
特別展のみ |
|
---|---|
特別展+常設展 |
|
常設展のみ |
|
shareこのページを教える