北陸新幹線が営業速度で試運転する様子がYouTubeにアップされていましたので、ご紹介します。
試運転は、12月8日から毎日行っている
JR東日本と西日本は来年3月14日開業予定の北陸新幹線長野―金沢間で、12月8日から試運転を開始しています。試運転の目的は、乗務員の訓練、ホームドアや車内放送など設備の確認のため。開業前日の2015年3月13日まで、原則として毎日走行するそうです。
雪の中での走行は北陸なら普通の出来事
動画を見てもわかると思いますが、北陸地方はこれだけ雪が降っていても走行しますね。変わって都内では、少し雪が降るとその後のダイヤが大幅に乱れたりします。
北陸育ちで都内に住んでいる私としては、「都内で雪観測、交通ダイヤに乱れが」といった趣旨のニュースを見るたびに「ああ、北陸ではこれくらいの雪なら普通に走行されるな~」という感想を持ちます。
shareこのページを教える