私は東京⇔富山間の移動に北陸新幹線をよく使うのですが、よっぽどのことがない限りは切符は必ず「えきねっと」で買っています。通常で買うよりも割引になることも多いですしね。
「えきねっと」で切符を買う方法は、以下のページをご参考ください。
「えきねっと」で買った切符は富山駅でも受け取りできますか?
ところで、私の場合ですが・・・行き(東京⇒富山)の切符は先に「えきねっと」で買うことはあっても、帰り(富山⇒東京)の切符は「後から買う」ことが多いです(富山での取材や打ち合わせなどの都合でいろいろと変動することが多いので)。
じゃあ帰りの切符を買うにはどうすればいいか?ですが、もちろん駅のみどりの窓口で買ってもいいのですが、行きの切符を「えきねっと」で買っているなら、同じく「えきねっと」で買えばOKです。
「えっ・・・そうなの?『えきねっと』はJR東日本のサービスだし、富山駅はJR西日本の管轄だし、受け取りってできないんじゃないの・・・」と思う方もいらっしゃると思いますが、大丈夫です。
富山駅のみどりの券売機や窓口でちゃんと切符の受け取りができます。
みどりの券売機や窓口で「えきねっと」で買った切符が受け取りできる
下の画像は富山駅南口の中央改札付近に設置されているみどりの券売機です。この場所の隣にはみどりの窓口もあります。

「えきねっと」で買った切符を受け取れますので、活用しましょう。わざわざみどりの窓口に並んで買うよりも効率もいいですし、割引になることもあります。いいことが多いですね!
もし知らない方がいらっしゃいましたら、こっそりこのページのことをお伝えくださいますとうれしいです。
shareこのページを教える