金沢の観光名所の一つと言えば、兼六園ですね。兼六園下にはお店が並んでいるんですが、そこにある店舗「金沢兼六屋」で販売されている「焼きいなり」がとてもおいしかったのでご紹介します。
加賀守岡屋の「焼きいなり」
この「焼きいなり」は、加賀守岡屋が製造している商品です。
焼きいなり(鶏ごぼう)
種類もいくつかあります。
焼きいなりの種類
- 鶏ごぼう
- ほたて
- ちらし
- 五穀米
- 金時いも赤飯
と、全5種類販売されていました。
楽天市場でも販売されています。
焼きいなり 加賀守岡屋 8個入り 10月中旬より発送【送料無料】
|
【TVでも紹介されました!・送料無料・代引手数料無料】加賀守岡屋 焼きいなり8個入り【smtg0630】【RCP】
|
食べた感想
いなりって・・・少し皮の部分が甘いイメージがあったんですが、甘さはほとんどなく、焼いた厚揚げの間に炊き込みご飯が詰まっている、という感じです。もちろん、温かくておいしいです。
焼きいなりが食べられる「金沢兼六屋」の地図
北陸新幹線でお越しの方は
例えばですが、北陸新幹線で金沢駅まで移動して、金沢駅から出ている「兼六園シャトル」は、乗り換えることもなく兼六園まで連れて行ってくれます。
ものめずらしさからか、外国人観光客の方が多く買い求めているところを見ました。兼六園への観光の際は、是非とも一度食べてみてください。「ちょっと小腹が空いたな~」という場合には、最適だと思います。
shareこのページを教える