富山県小矢部市にある「クロスランドおやべ」にちなんだ洋菓子、その名も「クロスランド」。
包装には「クロスランドおやべ」の建物が描かれています
これがまた包装では想像がつかないくらいおいしいです。
洋菓子のブッセで、中にはバターと刻まれたチーズが入っています。
「クロスランド」を食べた感想
バターの滑らかさとチーズの塩味が、ブッセ全体の甘味とかなりマッチしています。私個人的にはとても好きなお菓子の1つで、富山に帰るといつも買っています。
ほんと、一度食べてみてもらいたいです。もっと流行ってもいい!
「クロスランド」はどこで買えるのか
小矢部の和菓子屋さんで有名な「若林屋総本家」で買えます。
住所:〒932-0052 富山県小矢部市泉町13-10
若林屋総本家の外観
あいの風とやま鉄道の停車駅「石動(いするぎ)駅」から少し歩くと店舗があります。
shareこのページを教える