村民食堂のレストランでおすすめされた「沢のクレソン鍋」。
クレソンは近年注目されている野菜で、軽井沢ではよく採れるそうです。クレソンは、少し苦みがあるのが特徴ですね。私は今回が初クレソンでした。
クレソン鍋
ミニトマト・白菜・まいたけ・生麩など野菜中心の鍋です。
クレソンとつみれを入れよう!
クレソンとつみれを鍋に入れてみましょう。
まずはつみれから。木のヘラ上の棒でつみれを入れていきます。
クレソンは、さっと茹でる程度で鍋に通せばOK。(店員さんに食べ方を教えてもらえます)
クレソン・つみれは追加もできますので、お好みで。もちろん〆の雑炊(ごはん または うどん)も追加できます。(追加は有償)
沢のクレソン鍋を食べた感想
私はもともと野菜は好きなほうでして・・・初めてクレソンを食べたのですが、クレソン独特の苦みが鍋の美味しさを引き立たせてくれるような味わいでした。
鍋は塩ベースの出汁で、後味もあっさりとしています。
クレソンはサラダに入れたりすることもあるそうですが、クレソン鍋を体験したい!という方は、是非とも村民食堂でどうぞ!
shareこのページを教える