先日、富山の有名な観光スポット「雪の大谷」を見に行くついでに、立山 室堂(むろどう)駅で販売されているおみやげを見ていたのですが・・・
「星の雫(しずく)」というお菓子がありました。室堂駅限定でアルペンルートお菓子部門では一番人気があるお菓子だとか。
販売開始した平成10年から、長い間親しまれているお菓子です。その場で試食をして「おいしい!」と思い、即買いしました。
今回私が買ったのは通常の箱ですが、星の型をモチーフにした星型缶も販売されています。
通常・・・1,080円(税込)
星型缶・・・1,400円(税込)
星の雫について
袋で小分けになっています
通常の箱は5袋入っています。小分けになっているのはうれしいですね。
味は2種類あります
「星の雫」の味は「ミルクアーモンド」「抹茶アーモンド」の2種類あります。
なんで「星の雫」って名前なの?由来は?
標高2,450メートルの室堂駅は「日本で最も高い所にある駅」として有名です。その高さを表現するものとして、箱には「星にいちばん近い駅」と書いてあります。
「星の雫」という名前は、そこからとったのかもしれないですね。
さっそく「星の雫」を食べてみよう
「星の雫」は、下のようにアーモンドにミルクパウダー・抹茶パウダーがコーティングされています。
「星の雫」味はどう?
ミルクパウダーの柔らかい甘さとアーモンドの若干の塩味がとても合いますし、後味も悪くないです。
「もう一度食べたい!」と思う方も多いと思います。実際私ももう一度食べたいです・・・!
なんと!室堂駅に行かなくてもネットでも買えます
「星の雫を買うときは、室堂駅まで行く必要があるのか・・・」と思っていたのですが、ホテル立山オンラインショッピングのサイトでも買えます。値段も室堂駅と同じです。
星型缶は通常と比べて味も違うらしい(シルクパウダーがかかって滑らかな舌触りらしい)のですが、販売員さんの話では「入れ物が違うだけで中身は一緒」だと言われました・・・この辺は謎なので、オンラインショップで星型缶を取り寄せてみようかなと思います。
リピートしたい方や「ちょっとどんなお菓子か食べてみたい」という方は、ネットの通販を利用するのもアリですよね~。
おみやげ用としても、どこへ出しても満足してもらえるお菓子だと思います。おすすめです!
shareこのページを教える