日本ではみそ汁やおでんの具として入っていることが多い「麩(ふ)」ですが、金沢の東茶屋街(ひがしちゃやがい)には、麩の専門店「加賀麩 不室屋(かがふ ふむろや)」で買える、ちょっと変わったおみやげがあります。
ちなみに、北陸に住んでいる方は「不室屋」と略して呼ばれていることが多いですね。
おやつ麩(ふ)
おやつ麩はその名の通り「おやつ感覚で食べられる麩でできたお菓子」です。
値段は3箱1セットで778円(税込)。
味は3種類あります。
- ノーマル(少し甘い味付けです)
- カレー
- チーズ
おやつ麩を食べた感想
今回はカレーとチーズを買ってきました。下の写真はチーズです。
まず、麩のサクサクする食感がとても楽しいです。
麩って乾燥していて「パサッ」としているイメージがありますが、バターがいい感じで染み込んでいるのでしっとりしています。「ジュワッ」とした味わいが残るんですよね・・・これがとてもポイントが高いと思いました。なんとなくイメージできますでしょうか・・・?
おやつ麩はどこで買えるの?
今回は、金沢の東茶屋街にある不室屋 東山店で買いました。店内には他にも焼麩や生麩など、麩でできた一風変わった商品が販売されています。
東茶屋街にある加賀屋 不室屋 東山店の外観
加賀屋 不室屋 東山店の周辺地図
また、金沢市内を中心として、北陸・関東・関西・東海地方などにも店舗があります。(店舗一覧はこちら)店舗によって取扱商品が変わる可能性があるので、ご注意ください。
店舗に足を運ぶことが難しい場合はネットショッピングもできます。全国どこからでも買うことができます。
おやつ麩は新食感が楽しめるお菓子なので、興味がある方はぜひとも!
shareこのページを教える