マルちゃんと言えば、テレビCMでも馴染みの深い「赤いきつね」と「緑のたぬき」が有名ですね。来年の北陸新幹線開業を記念して、数量限定パッケージが発売になることが発表されました。
北陸新幹線限定パッケージはこんな感じ
北陸新幹線E7系の車両を中心に、東京から金沢までの停車駅もフタにプリントされています。
なんと、販売地区によってつゆ味が違うだと?
販売地区によってつゆの特徴があるんですって。
「赤いきつね」「緑のたぬき」ともに信越地区では東向け、北陸地区では西向けとなって
おり、それぞれつゆの特長が異なります。(http://www.maruchan.co.jp/news_topics/entry/2014/12/post_1033.html)
とのこと。
東向け・西向けの「つゆ」の特長
赤いきつねうどん | 緑のたぬき天そば | |
東向け | 濃口醤油を使用し、鰹節と昆布のだ しを利かせたつゆ。 |
鰹節のだしを利かせ、醤油と砂糖で バランス良く仕上げたつゆ。 |
西向け | 淡口醤油を使用し、昆布・鰹節・煮 干し・雑節のだしを利かせたつゆ |
鰹節・煮干し・雑節・昆布のだしを 利かせ、醤油と砂糖でバランス良く 仕上げたつゆ。 |
なるほどです・・・東向け・西向けで内容が変わっていますね。
いつから、どこで販売されるの?
2015年1月26日(月)から、北陸・信越地区の量販店・一般小売店で発売されます。価格は180円(税別)。
こういった開業を祝う商品化などは、これからもどんどん他の企業でもされるのではないか、と思います。盛り上がりを後押ししてくれて、とてもいいですね。
shareこのページを教える