松川は、以前は神通川(じんづうがわ)と呼ばれていました。その松川に掛かる7つの橋をめぐる遊覧「松川七橋めぐり」は、日本さくら名所100選にも選ばれています。(ソメイヨシノが460本植えられています)お花見ポイントの1つとしておすすめのスポットです。
桜のトンネルをくぐることができるかも
下の2枚の画像は、松川遊覧船のりば前に置かれていたパンフレットから掲載させていただきました。こんな感じで、花見を楽しむことができます。
下の写真はお花見宴会船。「滝廉太郎Ⅱ世号」に乗って、夜桜を楽しむのもアリですね。
松川遊覧船のりばはここにあります
松川遊覧船のりばは、松川茶屋のすぐ隣に流れる川から出発します。
松川茶屋では、うどん,そばなどの麺類や、だんご,ぜんざい,あずき白玉抹茶アイス,わらび餅などのスイーツ、甘いものに合う抹茶なども販売しています。抹茶とのセットで頼むのもいいかも。
もちろん茶屋の中でも食べられますし、建物のすぐ後ろは「富山城址公園」となっていて、桜を鑑賞しながら食事もできますね。
遊覧船の乗船券は、松川茶屋の入り口前で買えます。
気になる料金とプラン
乗船時間と、料金は以下の通りです。
所要時間 | 乗船料 |
約30分 | 大人(中学生以上)1,500円 |
小人(3歳以上、小学生まで)750円 |
お花見宴会船の料金
宴会用の「お花見宴会船」もあります。(完全予約制。料金は前もって支払う必要があります)
1テーブル貸切(4名まで) | 12,000円 |
飲み放題(持ち込み無料) | 1人あたり1,600円 |
お花見弁当 | 2,500円 |
お鍋(2人前~) | 1人前2,000円 |
オードブル(4人前程度) | 5,000円~ |
※料理を持ち込む場合は、1人あたり500円が必要。ただし、料理を人数分注文した場合は持ち込み無料になります。
花見の季節以外でも利用できる「チャーター(貸切)クルーズ」
遊覧船の貸切もできます。人数や乗船時間によって料金が設定されています。また、事前の連絡で運航時間の調整や、食事などの手配も承るそうです。
15~30名 | 31名~40名 | |
30分 | 55,000円 | 65,000円 |
60分 | 70,000円 | 85,000円 |
90分 | 105,000円 | 135,00円 |
2015年 富山の桜の開花予想
2015年の富山の桜の開花予想日は4月4日と先日発表されました。桜が満開の時期を狙って、お花見をされるのもいいですね。以上、松川遊覧船の概要でした。
shareこのページを教える