JR大阪駅の南ゲート広場側の出口を背にして、御堂筋(みどうすじ)に向かって10分ほど歩くと「ほっと石川 なにわ館」という建物が見えます。

「ほっと石川 なにわ館」は、石川県の観光スポットとして特に人気の「金沢・加賀・能登」の観光情報や、特産物の販売、などを行なっています。

そもそも「北陸新幹線」は、上信越・北陸地方を経由して東京-大阪間を走行する計画のある「整備新幹線」の事を指します。
現在のところは東京-金沢間まで走行が可能な新幹線ですので、大阪まで行くには乗り換えが必要です。(例えば、東京駅から新幹線「のぞみ」に乗り換えるなど)
今後、東京-大阪間の走行が可能になれば、行き来しやすいですね。
ほっと石川 なにわ館営業情報
以下の情報の一部は石川県/ほっと石川なにわ館を参考にしています。
所在地 | 〒530-0047 大阪府大阪市北区西天満4丁目14−3 |
---|---|
営業時間 | 9:00〜17:45 |
TEL | 06-6363-3077 |
休館日 | 土日祝及び年末年始(12月29日~1月3日) |
shareこのページを教える